学校ブログ

1年生「スキー林間学校」のスキーウエア・スキーブーツの採寸を行いました。業者の方は、はるばる菅平からやってきてくださいました。ウエアを着ると、スキー林間の気分になってしまいますね。まだまだ先の話?いいえ、当日1月11日(日)は、すぐにやって来ますよ!

サツマイモをフライドポテトにしようということで、その下準備をみんなで行いました。小ぶりの芋をタワシで擦ってよく洗い、次は包丁を使って棒状にする工程。手を切らないように、細心の注意を払って細くしていきます。みんな集中している姿、帽子を被ったら、何と板前さんそのものに。来週の月曜日は、揚げる工程です。楽しみですね!

帰りの会終了後、16:00過ぎに集まり、美化委員会と奉仕委員会による「花いっぱい運動」を行いました。時間がない中、薄暗く雨も落ちてきたことから、猛ダッシュで花植。短時間で無事植え終えました。ご苦労様でした!

※PDFをクリックしてください。花いっぱい運動11月.pdf

鴻巣市立総合体育館にて、近隣の小中学校が集まり、なかよし交流会が行われました。本校のしろやま学級の生徒たちも、練習を積み、リハーサルで最終確認をして今日に臨みました。緊張もあったでしょうが、名刺交換をして友達とも打ち解け、各学校の発表や、ゲームなど楽しい時間を過ごすことができました。練習を頑張ってきて良かったですね!保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

インフルエンザから復帰した生徒たちの期末テストを1時間目から行っています。1年生・2年生に分かれ、それぞれの教室で実施です。病み上がりで大変かと思いますが、頑張ってほしいです。明日も、多くの生徒が復帰する予定です。

インフルエンザ蔓延のため、早帰りとなり延期になっていた「花いっぱい運動」を今日実施します。昨日の夕方、少しでも作業が楽になるように、花壇に花を振り分けていると、多くの先生たちが手伝いに出てきてくれました。お陰で暗くなる前に終わりました。あのまま一人でやっていたら真っ暗になっていたかも。助かりました。美化委員、奉仕委員のみなさん、仕上げをお願いしますね!

広告

 

 

鴻巣市立鴻巣西中学校

〒365-0054

埼玉県鴻巣市大間1161番地

TEL 048-542-4261   

FAX 048-542-3282

 

 

 

お知らせ

461318
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る