PTA活動報告
第2回 常任理事会(執行部)
10月4日(金)19時より
クレアこうのすの大会議室AとBにて、第2回の常任理事会が開催されましたので、ご報告いたします。今回は会長が欠席され、顧問のみの参加となりました。
常任理事会とは?
常任理事会は鴻巣市の小中学校のPTA会長と顧問が集まり、意見交換や情報共有を行う場です。
ここでは、地域の教育環境を改善するためのアイデアや具体的な計画について話し合いが行われます。
議題と議論の内容
1 .市議との意見交換会のまとめ
・市議からのフィードバックや地域教育の改善について話し合いました。
2.今後の事業計画について
・主要イベントや新プロジェクトの計画について討議しました。
3.連合会の充て職の見直し
・充て職の改善策について検討しました。
4.情報交換
・各学校の取り組みや課題について情報交換がおこなわれました。
以上の議案を2時間にわたって話し合い、有意義な意見交換が行われました。
9月18日(火)PTA挨拶運動(3学年委員)
鴻巣西中学校で行われたあいさつ運動についてご紹介します。
あいさつ運動とは?
子供たちが元気に登校し、子供たちの1日のスタートを明るく元気にするための活動です。
生徒たちに朝、声をかけることで明るく元気な学校生活を促進します。
日時 9月18日(火)
場所 鴻巣西中学校校門付近
参加者 PTA3学年役員 2名
時間 7時50分〜8時10分
活動の様子
9月18日の朝、まだまだ残暑が厳しい中、PTA役員2名があいさつ運動を行いました。
生徒たちが元気に登校するのを見守りながら『おはようございます』と声をかけました。
生徒たちも元気いっぱいで、こちらからの挨拶に対して大きな声で『おはようございます』と返してくれました。
暑い中でも笑顔であいさつを返してくれる生徒たちの姿が印象的でした。
9月11日(水)給食試食会(1学年委員)
学校給食に対する理解を深め、給食センターや家庭、学校が連携をして子供の食育を推進するために1年生保護者を対象に西中の教室を使用して11時20分から2時間程度かけて給食試食会が行われました。
参加した1学年委員8名が給食の配膳などを行い試食の前には給食センター長様より給食センターの概要説明、栄養教諭による「中学生の食事について」のお話しをいただきました。
りんごジュース・ご飯・さんまの蒲焼き・青菜の卵とじ・冬瓜汁を試食した参加者からは試食により毎日子供達が食べている給食を実際に手に取り食べることができ食品の安全性や栄養バランスの良さを知ることができた、給食は量もちょうど良くみなさんおいしいと完食していた、との感想をいただきました。
8月24日(土)除草活動(PTA会員ボランティア)
例年、一人一役の一環として、新学期開始直前に大規模な除草活動を行ってきました。
今年は先生方からの提案により、少人数のボランティアによる刈払機を使った除草のみを実施することになりました。
保護者と先生方、計15名程度で、午前7時から8時頃まで校庭周辺を除草しました。
刈払機をお持ちでない方もご参加くださり、鎌等で花壇周辺を除草しました。
最後に、参加者へのお礼として、飲み物や軽食等が配布されました。
少人数での活動でしたが、全体的にスッキリとした校庭になり、
清々しい気持ちで新学期を迎えられたことと思います。
ご参加くださったPTA会員の皆様、暑い中ありがとうございました。
8月30日(金)2学期登校指導(PTA2学年委員)
2学期の登校指導を以下の場所(各2名)で行いました。
田間宮小学校前付近(7:40〜7:55)
石井酒店入口付近(7:50〜8:10)
鴻巣高校入口付近 〃
西中学校入口付近 〃
台風10号の影響が心配されましたが、
登校時間には小降りになり
安全に登校することができました。