学校ブログ
1月28日(火)教室巡り 1年生「理科」
1年生「理科」の授業です。バネを使った実験の最中でした。動くバネがどれだけ伸びたかを定規で測っていましたが、バネがなかなか定まらず苦戦していました。
1月28日(火)月末は「コラム視写」
月末の朝は、「読書」ではなく「コラム視写」を行っています。コラムを見ながら書き写します。静まりかえった教室に、一心不乱にペンを走らせる音だけが聞こえます。
1月27日(月)毎朝ご苦労様です!
生徒会役員が、掲揚している「三旗」。毎朝ご苦労様です。強い風にあおられ、旗がボロボロになってきていますね。正門に目をやると、ポスターが。地域の方から電話にて苦言を呈されることが多いので、登下校のマナーは守らないと!
交通安全ポスター ルールやマナーを守りましょう!
1月27日(月)登校の見守り
メールでもお知らせしましたが、金曜日に届いた不審な郵便物を受け、朝、登校の見守りを行いました。何事もなく、いつもの登校風景です。このまま平穏な一日が過ぎますように。
1月27日(月)鴻巣市書きぞめ展覧会出品作品
鴻巣市書きぞめ展覧会の出品作品を展示しています。スペースがないため、3年生のみの展示となっています。三者面談が本日から始まりますが、ご来校の際にぜひご覧ください。1,2年生については、この後展示する予定になっています。