2021年9月の記事一覧
埼玉新聞 読者の声「けやき」中学生特集『夏休みの思い出』で本校の生徒の作文が掲載されました
令和3年9月19日(日)朝、埼玉新聞12面の1面全てを飾ったのは、本校1年生16名の作文。けやき読者の声の欄で「中学生特集『夏休みの思い出』」と題されたものです。
家族みんなで秩父にいった思い出に始まり、中国に単身赴任中の父から届いた衝撃映像を見て、父への思いが募る話、自分の誕生した本庄市に行って、盲目の国学者である塙保己一に思いを馳せ、その意志の強さに感じ入った話、吹奏楽部の一員としての自覚をもてたクレアこうのす大ホールでの定期演奏会の話等、夏休みの思い出が、1年生らしく実に明るく瑞々しく語られていました。
16名の作文から「いつもと違う夏休み」を過ごしていたことが分かります。お盆期間以外はほぼ毎日活動していた部活動も週2日、家族で出かけるのも近場、思い切りはしゃげない、会話しながらの飲食ができない…等、変化に懸命に対応し、前向きに過ごそうとする意思、姿勢が伝わってきました。
令和3年度 第43期 生徒会役員選挙立会演説会 (9月22日)
第43期生徒会役員選挙立会演説会を、Teamsの会議機能を用いて行いました。
候補者および推薦責任者は生徒会活動室で演説を行い、その様子を全校生徒は各教室で視聴しました。
どの候補者・推薦責任者も堂々とした態度で西中生に語りかけ、西中をよりよくしたいという熱い思いが画面越しにも伝わってきました。
放課後、選挙管理委員が開票作業を行いました。委員長を中心として、選挙前から真剣に活動していました。選挙管理委員のおかげで、前例のないリモートでの立会演説会、そして各クラスでの投票がスムーズに進行し、無事に選挙を終えることができました。投票結果は9月24日に発表されます。
朝の選挙運動
第43期生徒会選挙にむけて9月13日(月)から立候補者の選挙運動が始まりました。
立会演説会は22日(水)に行われます。開票結果は24日(金)に行われ、第43期の生徒会会長、副会長が決定します。
選挙管理委員の生徒も使命感をもって、精力的に活動しています。
非行防止教室「あおぞら」(9月15日)
埼玉県警察非行防止指導班「あおぞら」から講師の方をお招きし、1年生を対象に非行防止教室を開催しました。
身近なSNSに潜む危険や、子どもが犯罪に巻き込まれる可能性について、具体例を交えながら分かりやすくご講義いただきました。生徒たちも真剣な表情で、熱心に聞き入っていました。
先日、本校では学習用端末の一時持ち帰りを行いました。これからも積極的に生徒一人一人がこの学習用端末を適切に活用していくためにも良い機会になったと思います。
南部校長会テスト、夏休み明け課題テスト(9月2日)
3年生は南部校長会テスト、1・2年生は夏休み明け課題テストを行いました。
どの学年・クラスも緊張感をもって取り組んでいました。