2024年10月の記事一覧
10月31日(木)登校している生徒は皆元気です! 3年体育
3年女子、体育での「バレーボール」です。声を掛け合いながら、楽しそうにゲームをしていました。登校している生徒たちは、皆元気です!休んでいる人たちも、早く戻れますように。
10月31日(木)今日のインフルエンザ情報
10月31日(木)10月も最終日 爽やかな朝です
10月も最終日となりました。校内の木々も色づき始め、秋を感じられるようになりました。職員室前のムベ(アケビ科の植物)も赤くなってきました。今日から閉鎖していた2年生の2クラスが復帰となります。全員揃うには、もう少しかかるでしょうか?
10月30日(水)武道場をご利用の皆さん トイレ直りましたよ!
あの大噴射から早2カ月。ようやく武道場男子トイレが完成し、止めていた全ての水が開通しました。これで女子トイレも使用できます!※男子トイレの流しは、新たな不具合発見のためまた修繕に入りますが。
大噴射した和式トイレ → きれいな洋式トイレに生まれ変わりました!
10月30日(水)楽しそうです 1年生美術
美術室を覗いてきました。1年生が作品作りをしています。絵の具をブラシにつけて、網にこすり、霧状にして画用紙に色をつけていました。「十人十色」ONLY ONEの作品が出来上がっています。楽しそうに、でも作業は真剣に行っていました。
10月30日(水)良い天気になりました!「ファームしろやま」で作業です
雨も上がり、青空が広がりました。気持ちの良い外の空気を吸いながら、しろやま学級は大根の苗の間引きです。一番元気そうな苗を残し、大きな大根になるよう心を込めて作業していました。
10月30日(水)今日のインフルエンザ情報
10月29日(火)新人兼県民総合スポーツ大会 卓球男子団体戦
新人戦県大会卓球卓球団体戦が、上尾市運動公園体育館にて行われました。頑張りました、お疲れ様!
結果 1回戦 対 大相模中 3-2 勝利! 2回戦 対 秩父第一中 1-3 惜敗
10月29日(火)3年三者面談・1,2年二者面談・PTA制服等のリユース品販売
昨日から3年生は三者面談が、そして今日から1,2年生は二者面談が始まりました。普段、なかなか先生と2人でじっくり話す時間も無いことから、色々な話をしてくださいね。
PTA環境美化委員のみなさんによる、「制服等のリユース品販売」です。本日29日(火)・明日30日(水)の2日間、15:00~17:00まで会議室にて行っています。
10月29日(火)今日のインフルエンザ情報
10月29日(火)修繕 無事終了しました!
朝から行われた各所の修繕、午前中に全て終了しました。理科室の黒板は、スムーズに上下できます。B棟のクラックも溝が埋まりました。武道場のトイレは、扉は完成。後は便器の設置を待つばかりです。早く不便のない生活が送れますように!
10月29日(火)今日は業者さんがいっぱい「修繕Day」
朝から業者さんの出入りが激しいです。まずは、第3理科室「上下に動かなくなった黒板」の修繕です。取り外してチェーンを巻き直し、ゆがみを無くす作業を。次にB棟「トイレの雨漏り」の修繕です。外壁にできたクラックを埋め、雨が入り込まないようにする作業。そして武道場男子トイレ「洋式に変わったことから、扉を内開きから外開き」に付け替える作業。ありがとうございます!どれもこれも経年劣化が原因です。45年も経つと、色々なところにガタがきます・・・。
10月28日(月)インフルエンザ猛威を振るう 部活動を中止とします!
10月28日(月)午後の教室を一巡り「3年三者面談と校長面接」と「2年生美術」
3年生は今日から三者面談が始まりました。進路に関する大切な面談です。並行して、校長面接も始まりました。緊張しながら廊下で待つ姿がありました。
2年生美術の授業です。カッターを使いながらの細かい作業。カラーセロハンを巧みに使い分けカラフルに。
10月28日(月)インフルエンザ罹患者続出でバタバタしましたが、生徒は落ち着いて「コラム視写」
朝からバタバタしました。週明けから、インフルエンザ罹患者が急増するとは思いませんでした。そんな中、生徒たちは静かに落ち着いて「コラム視写」に取り組んでいました。私も見習わなければ・・・。
10月28日(月)インフルエンザ流行に伴う対応について
朝から緊急事態です!保護者の皆様には、急なご対応をお願いいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
10月25日(金)現実に戻った「3年南部校長会学力検査」
昨日の夢心地が一変。いつまでも余韻に浸ることがゆるされない現実です。3年生は南部校長会学力検査が始まりました。一つの大きな行事をやり遂げ、次は自分のために力を尽くして欲しいです。
歌頂楓臬~頂きを超えて伝説へ!~ 合唱祭その7(最終回)
無事、幕を閉じた合唱祭。大きな口を開け、指揮者を真剣に見つめながら懸命に歌う姿、目に焼き付いています。本当に、心に残る歌声をありがとう!
優秀賞 1年2組・2年4組・3年1組 おめでとうございます!
※PDFをクリックしてください。合唱祭 その7(最終回).pdf
歌頂楓臬~頂きを超えて伝説へ!~ 合唱祭その6(職員合唱・閉祭式)
本番に強い先生方による合唱を披露しました。気持ち良く歌っていました。そして、音楽主任による結果発表。各学年優秀賞に呼ばれたクラスからは歓喜の声が。呼ばれなかったクラスは、涙する生徒も。この合唱祭にかけてきた思い、痛いほど分かります。特に毎日側で寄り添った担任は辛さも人一倍です。
※PDFをクリックしてください。合唱祭 その6(職員合唱・閉祭式).pdf
歌頂楓臬~頂きを超えて伝説へ!~ 合唱祭その5(お昼休み)
お昼の様子です。爽やかな(少し暑いけれど)空の下での昼食は特別に美味しかったことでしょう。1,2年生は合唱も終わり、ゆったり、まったりした時間を過ごしていました。これから決戦に向かう3年生は、早々に昼食を切り上げ昼練習に励んでいました。
※PDFをクリックしてください。合唱祭 その5(お昼).pdf
10月24日(木)歌頂楓臬~頂きを超えて伝説へ!~ 合唱祭その4(3年生)
3年生の合唱です。各クラスとも、長い時間を費やして練習してきました。審査員を務めた講師の先生も、順位をつけるのが難しかったとお話ししていたとおり、見事な合唱でした。そして、最後に披露した学年合唱「大地讃頌」は、鳥肌ものです!!3年生全員の魂の歌声でした。本日のUPは、ここまでです。続きは明日、お伝えします!
※PDFをクリックしてください。合唱祭 その4(3年生).pdf
10月24日(木)歌頂楓臬~頂きを超えて伝説へ!~ 合唱祭その3(2年生)
2年生の合唱です。昨年度より成長した歌声を披露することができました。表情を見ていると、一生懸命さが伝わってきます。学年合唱、とても良かったです!
※PDFをクリックしてください。合唱祭 その3(2年生).pdf
10月24日(木)歌頂楓臬~頂きを超えて伝説へ!~ 合唱祭その2(1年生)
10月24日(木)歌頂楓臬~頂きを超えて伝説へ!~ 合唱祭その1(開祭式)
合唱祭当日です。鴻巣市文化センタークレアこうのす大ホールでは熱気がムンムン!この後、感動的な合唱を順を追ってお届けします。会場でお聞きいただけなかった皆様に、雰囲気だけでも、と思います。まずは「その1開祭式」の様子です。
※PDFをクリックしてください。合唱祭 その1(開祭式).pdf
10月23日(水)明日の合唱祭について
★明日の合唱祭についての確認です。PDF、確認事項・プログラムをご覧ください。
クラスごとに集合し歌練習を外の公園等で行う。※クラスで集合する場所を決めておく
3年生・・・8:40集合(この時間より前の集合は×です)
2年生・・・8:50集合
1年生・・・9:00集合
★雨天時は歌練習は中止です。各学年とも9:10~9:30の間にクレアこうのすに集合
雨天時の場合は、7:30までにメール配信にてお知らせします
※PDFをクリックしてください。合唱祭確認事項 R6年度.pdf R6合唱祭プログラムHP用.pdf
10月23日(水)ALT派遣会社から授業訪問
ALT派遣会社から2名の方が、ALTの授業訪問に来校されました。2年生の英語の授業を参観され、ALTの授業の様子等視察されました。来日して約半年、ALTの先生も、随分学校に慣れてきて、生徒たちとコミュニケーションを取っています。
10月22日(火)先生たちも特訓してます!(ネタバレあり)
いよいよ24日(木)の合唱祭が迫ってきました。各クラスの熱の入り方も最高潮です。実は生徒たちが帰った後、密かに先生たちも特訓しているのです。全員の先生が集まるのは難しいですが、当日、一生懸命歌います!
10月22日(火)何を表現しているのでしょうか? 1年体育「ダンス」
体育館で、1年生体育「ダンス」の授業が行われていました。グループに分かれて、何やら相談しながら動きの確認をしています。「テーマ」を知らないので、何を表現しているのか分かりませんでした。が、きっと完成すると分かるのでしょうね。楽しくやっていました。
10月22日(火)ようやく工事が始まりました
武道場の男子トイレが「大噴射」してから早2カ月が過ぎました。大きな工事が必要とのことで、なかなか進まなかった修繕計画。ようやく動き始めました。コンクリートをドリルで壊し、配管をし直します。良かったことは、便器が和式から洋式に変わることです。武道場を利用しているみんな、あと少しの我慢ですよ!
10月22日(火)校内を彩る掲示物たち
清々しい朝です。昇降口や窓を開けながら校内をゆっくり回ってきました。所々に色とりどりの掲示物が飾られています。各行事での生徒の活躍している画像が多いのですが、思い出しながら見入ってしまいますね。ご来校の際は、ぜひ掲示物も見てください!
10月21日(月)しろやま学級美術館・英語の授業
しろやま学級前の廊下に、新たな作品が飾られました。先日、「蚊」に刺されながら拾ったどんぐりや落ち葉を使った「フレーム」です。秋らしい作品となりました。教室では英語の授業。ALTの先生と一緒に、ハロウィンに係わる単語を学んでいました。
10月21日(月)第46期 新生徒会本部役員「任命式」
第46期新生徒会本部役員の任命式がリモートにて行われました。あわせて、第45期生徒会本部役員の退任も行われ、生徒会長より感謝の挨拶がありました。旧生徒会のみなさん、より良い西中学校のため力を尽くしてくれて、ありがとうございます。新生徒会が、更に発展させてくれることを期待します。
10月18日(金)クラス曲に誇りを持って 合唱祭学年リハーサル 3年
3年生の合唱祭学年リハーサルが行われました。最後の合唱祭にかける気持ちが、どのクラスも伝わってくる歌声でした。3年生の保護者の皆様には、ぜひ「クレアこうのす」でお聴きいただきたいです!
※PDFをクリックしてください。合唱祭リハーサル3年.pdf
10月18日(金)午前中の授業を一回り その2
昨日に続き、2年生(昨日とは違うクラス)の柔道です。今日は「立ち技」の「吊り」と「崩し」を学んでいました。お互いに確認をしながら行い、最後、「体落とし」につなげます。崩しができている生徒は、積極的に投げていました。
10月18日(金)午前中の授業を一回り
しろやま学級の教室は数学の授業でした。「お買い物をするための勉強」です。本物そっくりのお金を使い、先生方もピッタリとついて学んでいました。みんな真剣です。
10月17日(木)力を出し切りました!北足立北部班駅伝大会
埼玉駅伝大会班予選兼北足立北部班大会が熊谷市スポーツ文化公園陸上競技場周回コースで行われました。本校からは男子1チーム、女子1チームが出場。毎日朝夕の練習を積み大会に臨みました。結果は、「男子18位」「女子6位」でした。どちらも力を出し切り、頑張りました。お疲れ様でした!
※PDFをクリックしてください。班駅伝 カメラ1その1.pdf 班駅伝 カメラ1その2.pdf 班駅伝 カメラ2.pdf 駅伝集合写真.pdf
10月17日(木)道着を着ると凜々しく見えます! 2年生柔道
武道場で2年生柔道の授業が行われていました。昨年度習った寝技「横四方固め」の復習です。一年ぶりなので、学び直しですね。柔道着を身にまとうと、凜々しく見えます。怪我には十分注意して行いましょう。
10月17日(木)駅伝チーム 大会に向け出発です!
埼玉駅伝大会班予選兼北足立北部班大会の当日を迎えました。早い集合時間でしたが、全員が元気に揃い熊谷市スポーツ文化公園陸上競技場に向けて出発しました。強者揃いの中、どれだけ自分の力が出し切れるかが勝負です。健闘を祈ります。ガンバレ鴻巣西中!!
10月16日(水)緊張感を持った合唱祭学年リハーサル 2年
1年生に続き、4校時は2年生の学年リハーサルです。入退場や、それぞれの動き、拍手のタイミング等、確認をすることができました。クレアこうのすでは、昨年より成長した、2年生としての合唱を披露してくれることと思います。
※PDFをクリックしてください。合唱祭リハーサル2年.pdf
10月16日(水)緊張感を持った合唱祭学年リハーサル 1年
中間テストも無事終わり、早速合唱祭に向けての取り組みが本格化されます。3校時には1年生が学年リハーサルを行いました。緊張していたようですね。本番まであと一週間です。意識が変われば合唱も変わります!良い歌声を期待しています!
※PDFをクリックしてください。合唱祭リハーサル1年.pdf
10月16日(水)2学期中間テスト最終日 始まりました
中間テスト最終日です。残すことなく力を出し切ってください!1,2年生は、テストの後3,4校時に合唱祭の学年リハーサルが行われます。楽しみです。
陸上競技 新人兼県民総合スポーツ大会県大会
10月11日(金)・12日(土)に行われた陸上競技の新人兼県民総合スポーツ大会埼玉県大会。男子800mに出場した本校の選手が、見事、第2位という結果を収めました。体調不良の中でのレース、辛かったと思いますが、頂点は見えましたね!※画質が悪くてすみません。
10月16日(水)きれいな朝焼け 今日も暑くなるのでしょうか?
きれいな朝焼け。10月も半ばを過ぎたのに、また暑くなるのでしょうか?今日は中間テスト最終日。力を出し切って欲しいです。水曜日で部活動がないため(専門委員会は行われますが)、ゆっくりとした午後を過ごせますね。駅伝チームは、明日の北足立北部班駅伝大会に向け、ミーティング・調整を行います。長く続けてきた練習、いよいよですね!
10月15日(火)「ソメイヨシノ」 間違えてますよ!
今日は良く花に目がいく日です。駐車場の「ソメイヨシノ」、何と花が咲いているではありませんか。「狂い咲き」?「返り咲き」?咲く時期を間違えてますよ!
10月15日(火)咲き誇っています! マリーゴールドたち
少し暑さも和らいできたこの頃。今まで暑すぎて外に出ると、お花どころではなかったのですが、ようやく咲き誇っている花たちに目がいくようになりました。ずいぶん大きく育っています。さて、先日頂いた「ベゴニア」ですが、悪天候や連休で、プランターへの植え替えが今日になってしまいました。元気に育って欲しいです。
10月15日(火)2学期中間テストが始まりました
三連休明け、2学期中間テスト(初日)が始まりました。天気の良かった連休、遊びたい気持ちもあったでしょうが、きっと中間テストの勉強に時間を費やしたのでしょうね。その努力の成果が、結果に表れますように!
10月11日(金)こうのす花火大会「投光機」無事回収終了
一週間放置された「投光機」、無事業者に引き取られていきました。台数が多かったため、気付かなかったようですね。よかったです。
10月11日(金)「駅伝チーム」最後のチーム練習
「駅伝チーム」が結成されておよそ1カ月。新人戦後は本格的な練習に切り替わりました。長い間ご苦労様でした。全員揃ってのチーム練習は今日が最後だそうです。中間テスト終了まで、各自調整をしてください。
10月11日(金)新人兼県民総合スポーツ大会 陸上県大会
新人兼県民総合スポーツ大会陸上の県大会が熊谷市スポーツ文化公園陸上競技場で行われました。天候に恵まれて良かったですね。本校からは女子200m、女子800mの2種目に2名が出場し、力を出し切りました。お疲れ様!送迎いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。※画質が悪く申し訳ありません
10月11日(金)いい天気ですね! 青空の下、3年生体育
朝、寒いくらいだったのに、いい天気になりました。青空の下、3年生体育はハードル走。かっこいいハードリングをバッチリ撮っておきましたよ!
10月10日(木)圧倒されます!3年学年合唱練習
3年生が学年合唱の練習をするとのことで、体育館に見に行きました。ストレッチやピアノの軽快なリズムに合わせて身体をほぐす。まずは、校歌を。男女とも、マスクをしているとは思えないほどの声量でした。そして「大地讃頌」。あまりにも良い歌声なので、本番に取っておこうと体育館を出ました。当日が、とっても楽しみです!
10月10日(木)定時退勤推奨ウィークが始まります
保護者の皆様には、事前にお便りでお知らせをしましたが、本日より16日(水)まで「定時退勤推奨ウィーク」とし、定時には全教職員は退勤をいたします。16:40以降の電話対応等は控えさせていただきますこと、ご理解ください。
※PDFをクリックしてください。定時退勤推奨ウィーク.pdf
10月10日(木)こうのす花火大会 置き去りにされた「投光機」
土曜日の花火大会で使用された「投光機」が1台ポツンと置き去りにされていますが。もう5日も経っているので、忘れられているのでしょうか?学校が設置依頼をしたわけではないので・・。早く回収してあげて欲しいです。
きれいなお花をいただきました「秋季における花育事業」
本市の花育事業として、春と秋に各学校にお花が提供されます。今回は「ベゴニア」をいただきました。色とりどりのきれいなお花。植え替えをして、大切に育てます!
10月9日(水)雨の中ご苦労様!「アルミ缶回収」
雨の中ではありますが、アルミ缶回収日です。奉仕委員会の生徒達は、傘をさしながらの回収です。ご苦労様!持ってきてくれた人たちも、ありがとうございます!
10月9日(水)結果発表です!「生徒会役員選挙」
昨日の投票後、生徒会選挙の開票が行われ、結果が出ました。8:00に選挙管理委員より各昇降口にて掲示されました。早速、候補者は結果を見て一喜一憂。決定した人たち、これからの鴻巣西中をお願いしますね!
10月8日(火)意気込みを伝えました!生徒会選挙立会演説会・投票
生徒会選挙立会演説会が行われました。リモートにて実施、各立候補者はWebカメラを通し、生徒達に熱い想いを伝えました。とても立派でしたよ!「清き一票」「大切な一票」を、という立候補者、さぁみなさんは誰に投票しましたか?
※PDFをクリックしてください。生徒会選挙立会演説・投票.pdf
マウンドの原状復帰
花火大会で駐車場になった校庭。雨が降り、コンディションが悪い中車が入ったため、荒れ放題になった校庭。特に野球部のマウンドは車に乗り上げられひどい状態。そして置き去りにされたゴミ。花火大会実行委員長にお話しし、現状を見てもらいました。ゴミの回収と、マウンドは実行委員長自ら原状復帰をしてくださいました。利用者のマナーの向上を願うばかりです。
10月7日(月)生徒会選挙立候補者による政見放送
先週に続き、生徒会選挙立候補者による政見放送を、給食の放送の時間を使って行われました。今回の候補者は、みな1年生。堂々と公約を延べ、清き一票を呼びかけていました。いよいよ明日、立会演説会・投票ですね。
10月7日(月)可愛い訪問者
近隣の保育園から、園児達が先生に連れられ花壇の「マリーゴールド」の花を摘みに訪れました。2歳児と3歳児、とっても可愛らしい。花を摘む度に「採れたよ~」と見せに来てくれます。運動会で着るTシャツを、黄色のマリーゴールドの花で、草木染めを毎年しているそうです。きれいな黄色のTシャツに仕上がると良いですね。※撮影の設定を間違えて「アート」バージョンになっています。
10月7日(月)また「スズメバチの巣」が
気付かないうちにこんなに大きくなって。30cm弱のきれいな模様のスズメバチの巣が、また発見されました。生徒はみな教室内で、校庭には誰もいない隙に、撤去にチャレンジ。格闘の末、無事捕獲。朝からスプレーして、逃げての繰り返し。大変でした。早く蜂が活動しない気候になって欲しいです。
ご苦労様!「花火大会翌日の清掃ボランティア」その2
最悪のグラウンドコンディションの中、泥だらけになりながら黙々と作業を進める生徒達。本当に良く頑張ってくれました。こうのす花火大会に、地元の生徒としてしっかりと参加することができましたね。そんな鴻巣西中生を、誇りに思います!
※PDFをクリックしてください。頑張る鴻巣西中生.pdf
10月6日(日)ご苦労様!「花火大会翌日の清掃ボランティア」 その1
花火大会翌日の清掃ボランティアが行われました。商工会から依頼を受けて募集をかけたところ、150人余りの生徒が参加しました。多くの皆さん、ご苦労様でした。ぬかるんだコンディションの中、滑らないように恐る恐る歩きながらの作業でした。早朝、学校に置き去りにされたゴミに憤慨しましたが、生徒たちの一生懸命な働きに心癒されました。※詳細は、明日UPします。
10月6日(日)花火大会翌日 残念です・・・
昨日の花火大会、無事開催できて良かったですね。本校は駐車場や仮設トイレ等で学校を貸与していました。朝、学校に来ると、とても残念な光景が・・・・。正門付近にはペットボトルの投げ捨て、仮設トイレはペーパーが詰め込まれ、校庭ではタバコの吸い殻やゴミが色々な所に。中には家庭ゴミの大きな袋も。なぜ? これでは、せっかくの盛り上がりも台無しです。気持ち良くお貸しすることができないです。全て片付けましたが・・・。これでいいのでしょうか?
10月5日(土)こうのす花火大会開催 明日は清掃ボランティアですね
小雨の降る中、こうのす花火大会が行われ、終了しました。天気が悪いので、見え方が少し残念でしたね。明日は花火大会後の清掃ボランティアです。7:00糠田グラウンドに集合です。足元がぬかるんでいるので、長靴がいいですよ。
10月4日(金)今週最後の合唱練習
今週最後の練習となりました。毎日頑張っていますね。担任の先生方もだんだんと指導にも熱が入ってきました。来週も、また頑張りましょう!
10月4日(金)午後の教室を一巡り
午前中、会議等で時間がなかったため、午後、ゆっくりと各教室を回ってきました。1,2年生は道徳を。題材によって、静かに落ち着きながら行うものや、グループで意見を出し合い楽しみながらと、それぞれでした。3年生は、早くも面接練習に取りかかっていました。ペアになり質問を出し合いながら練習を。あるクラスは本番さながら、集団面接を先生が行っていました。しろやま学級は散策に。ビニール袋を持って校舎裏に消えていきました。今週もこれで終わり。みんな頑張りました!
1,2年は道徳
3年生は面接練習
しろやま学級は散策に・・校舎裏に消えていった と、思ったらどんぐりを拾っていたそうです
10月4日(金)生徒会選挙 政見放送
給食時の昼の放送を利用して、生徒会選挙立候補者の政見放送を行いました。緊張をしている様子でしたが、堂々と自分の考えを述べていました。月曜日に後半組を行います。
10月3日(木)ほとばしる汗! 駅伝チーム、今日は体育館で
朝の練習も雨、そして放課後練習も雨。体育館でのトレーニングとなりました。みんな一生懸命に動き、汗まみれです。体育館のライトに照らされ、いつも以上に輝いていましたよ!
10月3日(木)花火大会の準備が進んでいます
10月5日(土)、こうのす花火大会が予定されています。本校は協賛者・警備員の駐車場使用で貸与しています。その関係で、仮設トイレ、投光機(照明)の搬入・設置が行われました。西中は危険区域となっているため、土曜日は16:00以降立ち入り禁止となっています。
10月3日(木)午前中の授業を一回り
雨のやんだ合間を縫って、3年生は体育でハードルを行っていました。一人ひとり計測もしていました。恐怖心が先立って、どうしても高く跳んでしまいますね。美術室では1年生が美術の授業を。この後の作品作りに必要な、新たな技法を練習していました。
10月3日(木)理科室は一瞬で「草津温泉」? 2年生理科
2年生理科、実験です。「鉄と硫黄を結びつけて別の物質をつくることはできるか」の問いに、実験を通して化合とは何か説明できるようにするための学習です。バーナーで温め始めると、すぐに理科室内に硫黄臭が充満し、まるで草津温泉にきているかのような。
10月3日(木)雨の中の選挙運動
降り出した雨にもくじけず、選挙運動は今朝も行われています。ご苦労様、しっかりと登校してくる生徒達にアピールしてくださいね。8日(火)に立会演説会及び投開票が行われます。
10月2日(水)1年生学年集会 スキー林間オリエンテーション
1年生が、1月のスキー林間について第1回オリエンテーションの学年集会を行いました。まだまだ暑い日が続き、ピンとこないかもしれませんが、過去の日程を例に、イメージを持ちました。これから時間をかけて学年全員で作り上げていきましょう!
10月2日(水)一針一針丁寧に 1年家庭科
黙々と?作業をしている様子が。1年生家庭科で縫い物をしていました。一針一針集中して「まつり縫い」をしていました。針と糸がなかなか思うようにならない人もいたようですね。良い作品に仕上げてください!
10月2日(水)2年生臨時の学年集会
朝、2年生が臨時の学年集会を行いました。学年主任からとても重要なお話がありました。その話をしっかり前を向いて聞けた生徒達、きっと思いは届いたでしょう。
10月2日(水)しろやま学級美術館
しろやま学級廊下のミニギャラリーに、秋の味覚の大きな作品が飾られました。美味しそうですね。
10月1日(火)放課後の合唱練習を一回り
今日は控えめに、邪魔にならないように後ろからの撮影です。これから毎日放課後の合唱練習を見て回ろうと思います。楽しみです!
10月1日(火)10月の全校朝礼
全校朝礼をリモートにて行いました。校長先生からは、合唱祭についてのお話で、ギターを用いて音色の違う数本の弦が織りなすハーモニーを合唱にたとえたものでした。ただ、残念なことにギターの音だけマイクが拾わず、無音となってしまいました。リモートでの新たな課題となりました。
10月1日(火)市制施行70周年記念「SDGs未来会議」埼玉新聞裏面一面に!
10月1日(火)埼玉新聞裏面(20)(11)(10)一面に、7月25日に実施された市制施行70周年記念「SDGs未来会議」についての記事が大きく掲載されています。各中学校の代表が一同に参加し、持続可能なまちの実現に向けた取り組みについて発表・提言したものです。