お知らせ

★学校ブログ 毎日更新中!!ぜひご覧ください!

★PTA活動報告「Web版しろやま」随時更新中!

ここでは、国、県、市等からの通知を掲載いたします。

新着【学校から】R7部活動保護者会案内.pdf

【市教育委員会・学校】鴻巣市校内教育支援センターWithについて 開設通知.pdf

【市教育委員会】部活動改革推進リーフレット(データ配信用).pdf

【市教育委員会】令和7年度鴻巣市部活動地域移行実証事業(バスケットボール部).pdf

【県教育委員会】暴力団及び薬物乱用から青少年を守るためのリーフレット 03_青少年向けリーフレット.pdf

【県教育委員会】リーフレット「令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関するお知せ」.pdf

【市教育委員会】部活動改革推進リーフレット 部活動改革推進リーフレット.pdf

【県教育委員会】児童生徒の自殺予防に係る「保護者メッセージ」【添付】「保護者メッセージ」.pd 

〔県教育委員会〕学校における働き方改革リーフレット.pdf

【県教育委員会】家庭用「彩の国の道徳」保護者用リーフレット.pdf

【県教育委員会】LGBTQについてみんなで学ぼう.pdf

【市教育委員会】ご家庭で気を付けていただきたいこと.pdf

【市教育委員会】保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント.pdf  

【埼玉県警察本部】 闇バイトは捕まるバイト!!.pdf

 【不登校・ひきこもりを考える埼玉県連絡会】  「『親の会』ってどんなところ?.pdf

【埼玉県県民生活部】アイリスホットライン.pdf 

ブログ

学校ブログ

4月25日(金)順調にスタート 1年生「県学調」

埼玉県学力・学習状況調査、今日の1年生で最終日となりました。先生方による事前の対応のお陰で、順調にスタートできました。紙ベースならこのような心配もないのですが・・・。ネットの不具合は、我々にはどうすることもできず・・・。慣れていかなければなりませんね。

4月25日(金)おはようございます 朝は雨です

おはようございます。今日の予定です。1,2時間目に1年生の埼玉県学力・学習状況調査が行われます。午後からは内科検診(2-3,4・3年)、そして15:15部活動保護者会となります。午後には雨もあがり、晴れてくる予報ですので、外の部も活動できると思います。活動の様子をご覧ください。

保健室前の掲示より

 

 

4月24日(木)3年体育は「新体力テスト」

3年生体育、新体力テスト、今日は体育館での種目の測定を行いました。「上体起こし」「反復横跳び」「握力」「立ち幅跳び」「長座体前屈」の5種目。県平均を上回れたでしょうか?授業の終わりに、指示されることなく自分たちで考え、片付けを行っている姿に感心しました!花丸

4月24日(木)おはようございます 今日の予定です

おはようございます。今日は2年生の埼玉県学力・学習状況調査が行われます。昨日はネット環境のトラブルがあり、対応に追われました。無事開始できると良いのですが・・。明日は部活動保護者会が予定されています。15:15より各会場にて行われます。よろしくお願いします。

校内花いっぱい!

暖かくなり、一段と成長し大きな花を咲かせています。パンジー・ビオラ・キンギョソウ、今が見頃です!

鴻巣市花育事業にて、フラワーセンター

よりカーネーションをいただきました。

大事に育てます!

4月23日(水)素早く迅速に「避難訓練」

避難訓練を行いました。雨のため、避難は体育館へ。その後、有事の際に実際に行動を共にする地区ごとの「下校班」にて下校をしました。災害が起きたときに、訓練をしているかしていないかで被害の大きさが変わるのです。訓練こそ本気で!

RSS2.0
午前中の授業を見に、各教室を回ってきました。落ち着いて授業を受けている姿がありました。3年生の廊下には、修学旅行調べ学習が掲示されています。もうすぐですね。
埼玉県学力・学習状況調査、今日の1年生で最終日となりました。先生方による事前の対応のお陰で、順調にスタートできました。紙ベースならこのような心配もないのですが・・・。ネットの不具合は、我々にはどうすることもできず・・・。慣れていかなければなりませんね。
おはようございます。今日の予定です。1,2時間目に1年生の埼玉県学力・学習状況調査が行われます。午後からは内科検診(2-3,4・3年)、そして15:15部活動保護者会となります。午後には雨もあがり、晴れてくる予報ですので、外の部も活動できると思います。活動の様子をご覧ください。 保健室前の掲示より    
3年生は校庭で、2年生は体育館でソーラン隊長達が昼練習です。明日からは隊長以外の生徒達も交えた大きな練習も始まります。体育祭当日、最高の演舞を見据え、努力を続けます。 ※PDFをクリックしてください。ソーラン隊長.pdf